MENU
カテゴリー
NEWS
カーテン詰め放題は、終了いたしました☆ご来店くださいました皆様、誠にありがとうございました(^o^)/
最近はアンティークカーテンポールが人気です♪小窓のカフェカーテン用に、または小物を飾ったりしても素敵です☆商品ページより是非ご覧ください(^^)/
FOLLOW US
新潟でオーダーカーテンと輸入壁紙なら「レトフ」 | CURTAIN & WALLPAPER
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
優れた機能性と高い意匠性を併せ持つ、ベルギーのデザインコンクリート。 今話題のMortex(モールテックス)のリビングテーブルです。 送料込み、メンテナンス用WAX1個付きです。 日本の伝統技術である左官による仕上がりです。 鏝をつかって塗り上げた表面は、見る角度により表情がかわり、そこから生まれるデザインは二つとないものになります。 自社工房で、ひとつひとつ細部までこだわって作ったテーブル、お手入れが必要ですが、使い込むほどにしっくりと馴染み、魅力が増します。 【商品詳細】 サイズ : 横904mm × 奥行き904mm × 高さ304mm カラー : BM59 Oil &Wax 脚部 : 木製 塗装仕上げ(黒) 【製造方法】 モールテックスの正式な国内講習修了技術者が施工しています。 1.レジデュールを塗って完全に乾燥させます。 2.顔料を加えたモールテックス材を鏝で2層塗りにし、フレスコ塗りで仕上げます。 3.保護剤を塗布します。 【メンテナンス】 モールテックス は、革製品のようにオイルを含んでおり、このオイルが撥水性を発揮したり汚れの付着を防いでくれます。 日常的につく汚れ、水滴なども放置しておくとシミとなる可能性が高くなるため、すぐに布巾で拭いてあげることが重要です。 また、年に3〜6回BEAL WAXを塗り込んでメンテナンスしてください。 (メンテナンス用WAX1個付きです。) 革製品のように長く、愛着を持って付き合うことで、経年変化とともに自分だけの味がでてきます。 【配達について】 軒先までのお届けとなります。
モールテックス リビングテーブル/センターテーブル
¥ 210,000
モールテックスのローテーブル
¥ 95,000
marimekko(マリメッコ)Oodi(オオディ)インテリアパネル
¥ 6,200
伸縮自在 フリーポール/テンションポール
検索