シェードカーテンやブラインド、ロールスクリーンなどなど窓まわり品の修理 | 新潟市に実店舗があるオーダーカーテンと輸入壁紙のお店L'etoffe(レトフ) | 新潟県新潟市カーテン

新潟でオーダーカーテンと輸入壁紙なら「レトフ」 | CURTAIN & WALLPAPER

Blog

2020/07/02 10:38


シェードカーテンや、ブラインド、ロールスクリーンの故障でお困りではありませんか?

・カーテンのフックが壊れた。
・シェード(上げ下げするカーテン)が止まらない。
・ブラインドの紐が切れた。
・バーチカル(縦型)ブラインドの羽根がはずれる。
・ロールスクリーンが傾く。
・シェードの生地をお洗濯したいけれど、はずせない。

などなど、窓まわりのメンテナンスはいろいろあるかと思います。
レトフでは、「カーテンフック1個20円」など部材の販売もしておりますし、シェードの修理もできます。


専門店ならではのきめ細やかなサービスで、窓辺のメンテナンスを承ります。


当店でご購入のお客様は、資料が残っている場合がありますので、修理をスムーズに承れます。
他店でご購入のお客様におかれましても、お受けできます。事前に状態を詳しくお聞かせください。


お見積りの際、状態を確認させていただくため写真を見せていただけると大変わかりやすく助かります。


撮影のポイントは、
1,商品の全体を写したもの
(※取付高さや、設置方法がわかるもの)

2,メンテナンスシール(商品の品番やサイズが記載されているもの)

3,不具合箇所

この3つの情報があれば、お見積り可能です。
(※お住まいの地域が新潟市外の場合、別途遠方諸経費がかかります。)

【メカ製品の修理をご検討のお客様へ】

メカ製品の修理については、下記の流れとなりますので、まずはご確認ください。

■ 修理の流れとお預かり期間

ブラインドやプリーツスクリーンなど、メカ製品は専門の工場での確認・修理が必要となるため、
お預かり期間は【数日~1週間程度】かかる場合がございます。

また、修理費用のお見積もりも、実物を工場で確認した後にご案内いたします。

■ 費用について

・工場までの【送料や確認費用】がかかります。
・不具合の状況によっては、修理費用が【新品同様の金額】になる場合がございます。

■ 概算のお見積もりについて

概算費用をご希望の場合は、以下の内容をメールでお知らせください:
・不具合の状況や症状
・製品の写真(全体と不具合箇所)
・製品に貼付された【メンテナンスシール】の記載内容


※ご依頼方法や必要事項については、上記記載の内容と同様となりますので、画像をご参照のうえ、
まずはメールにてお問い合わせください。

ご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。



「見にきてほしい!」となると、恐れ入りますが現地調査費用がかかりますので、画像を添付できる「メール」もしくは「LINE」でのお問い合わせがおすすめです。


メールはこちら→お問い合わせ 「[email protected]

LINEはこちら からご依頼いただけます⭐︎
QRコード=