2020/05/30 10:19
バイカラーカーテン とは、2色の生地を組み合わせて作るカーテンです。選んだ生地の上下のバランスを見て、好みの割合(例えば上部8割、下部2割など)を選択できます。ボーダー状に好みの位置で縫い付けることや...
2020/05/25 11:57
前代未聞の事態となった、コロナとの戦い・・・学校は休校になり、マスクや除菌アイテムなど店頭から消えて、ガーゼや体温計のボタン電池も入手しづらくなるなんて、、こんなことになるとは想像もできませんでし...
2020/05/23 15:47
バーチカルブラインドは、すらりと上へ伸びる縦型のブラインドです。ルーバーの角度を調節して、採光をコントロールすることができます。先日伺いましたお客様は、ロールスクリーンを取付されていましたが、開け...
2020/05/18 10:19
おうち時間の過ごし方が分かってきた今日この頃、ネットでのお買い物の便利さを改めて実感しています☆今は自粛ですけど、そもそも歩き疲れることなく、隙間時間でお買い物できちゃうのは本当に便利です。レトフの...
2020/05/12 11:59
土日のみお店を開けているレトフです。こんにちは⭐︎新型コロナの影響がいつまで続くか分かりませんが、6月も予約制を続けたいと思いますので、引き続き土日ご来店予定のお客様におかれましても、一度お電話をい...
2020/04/04 17:04
【2020年4月4日に公開した記事ですが内容に変更がありますので、修正して2020年4月17日に再度公開しました。再修正5月12日】※ 新型コロナの緊急事態宣言が5月末まで延長となり、レトフとしましては5月末まで完全...
2020/04/04 16:37
マリメッコの生地もしくは、モリスの生地を使って、テーブルランプをリメイクする方法が学べるワークショップです☆ランプを作る?!難しそうって思いました?でも意外と簡単にできる方法がありますので、お教えい...
2020/04/03 12:00
ブレアラビット 202「兄弟ウサギ」として知られるデザインで、17世紀のイタリアのシルクからインスピレーションを得て、1882年にモリスがインディゴ抜染のプリント生地として制作したもの。モリスが子供たちに読...
2020/03/25 14:58
OSBORNE & LITTLE Collectionオズボーン&リトル コレクションサー・ピーター・オズボーンとアントニー・リトル。ふたりの個性が出会い、1968年ロンドンのチェルシーに小さなショールームを開いたことから輝...
2020/03/24 15:01
楽しみにしている展覧会がもうすぐ開催いたします♪近代デザインの先駆者として知られるウィリアム・モリス(1834-96)。身近な自然の草花をモティーフにしたパターンデザインは、彼が提唱した「生活の中に美を」と...
2020/03/24 14:28
【2020年3月24日に公開した記事ですが、内容に変更がありますので修正して、2020年4月17日に再度公開しました。】※ 2020年4月16日 新型コロナウィルスの感染防止に向けた政府からの緊急事態宣言発令に伴い、感染...
2020/03/19 14:07
William Morris(1834-1896) ウィリアム・モリス英国の思想家、詩人であり近代デザイン史上に大きな影響を与えたウィリアム・モリスがロンドン郊外の裕福なブルジョア家庭に生まれたのは、今から160余年前のこ...
2020/03/10 13:30
【2020年3月10日に公開した記事ですが内容に変更がありますので、修正して2020年4月17日に再度公開しました。】※ 2020年4月16日 新型コロナウィルスの感染防止に向けた政府からの緊急事態宣言発令に伴い、感染リ...
2020/02/22 15:19
2窓分の大きな窓に、22パックカーテンより1.5倍形態安定加工で作製いたしました。大きな窓は特に、形態安定加工をした方がカーテンのヒダが綺麗になりますのでお勧めです。小窓には木製ブラインド。間仕切りはロ...
2020/02/18 14:23
自然素材、お好きですか?伸び縮みしたり、日焼けしたりするので自然素材を選ばない方は多いと思います。でも・・・嫌いじゃないですよね、あの手触り♪吸湿性が高く、静電気を発生しにくいので肌に優しく快適です...